みなさんは「化粧水」を普段から使っていますか??
特に男性の方!!
ぜひ普段から化粧水を使ってほしいと思います。
男だから化粧水なんて使わなくて良いでしょ♪
と思っている人も多いと思いますが、近年メンズ美容がトレンドになり、化粧水の人気は急上昇中です。
今回は「化粧水」の重要性、使い方について解説します。
こんな人に読んでほしい
- 皮膚の乾燥を防ぎたい人
- 肌荒れを防ぎたい人
- 綺麗な肌を手に入れたい人
化粧水の役割とは?
化粧水の役割とは、「肌にうるおいを与え、整えること」いわゆる肌の水分補給です。
化粧水を使うことで、
- 肌をなめらかにする
- 皮膚の乾燥を防ぐ
- 肌荒れを防ぐ …etc
といった効果が期待できます。
正しい化粧水の使い方
STEP
化粧水をつける前に、洗顔をして肌を清潔にする
化粧水をつける前に大切なのは、顔を綺麗で清潔な状態にすることです。汚い状態で保湿をすると逆効果になります。スキンケア前は洗顔を心がけましょう。
STEP
化粧水を適量手のひらに出す
目安は500円玉サイズほど出し、手のひらの上で軽く伸ばしてください。
STEP
顔の内側から外側にかけて化粧水をなじませていく
指で優しく、内側から外側にかけて撫でるように化粧水をなじませてください。強く擦ってしまうと肌にダメージを与えますので、丁寧に、優しくを意識してください。

STEP
顔全体に化粧水をなじませたら、手のひらで顔全体を包み込む
顔全体を包み込むことで、手のひらの体温で化粧水がよりなじみやすくなります。この時、顔をパンパンと強く叩くのはNGです。肌を傷ついてしまい、乾燥や肌荒れの原因になります。

化粧水をつける前も洗顔は非常に大事です。正しい洗顔のやり方は以下の記事を参考にしてみてください↓
あわせて読みたい


その洗顔のやり方はNG!?正しい洗顔のやり方
みなさんは洗顔する時、、、、 顔をゴシゴシ洗っていませんか? 洗顔料を直接肌に塗っていませんか? シャワーで直接 洗い流していませんか? 実はその洗顔のやり方、逆…
化粧水をつける際に気をつけたいポイント4選
POINT
- 顔を強く叩かない!強く擦らない!
- 肌はとてもデリケートです。刺激や摩擦を与えてしまうとニキビや肌荒れの原因になります。優しく、丁寧にスキンケアを心がけましょう。
- 入浴時の体洗う順番は「顔」を一番最後にする!
- 洗顔後は肌が乾燥し、水分がどんどん蒸発していきます。すぐに保湿をする必要があるので、入浴時は「顔」を最後に洗うようにしましょう。
- 用法容量は必ず守る!
- 化粧水のつけすぎはNGです。かえって肌を傷つけてしまう可能性があります。
- 肌に合わないと思ったらすぐ使用を止める!
- 肌の状態は人それぞれ千差万別。化粧水も人によって合う、合わないがありますので、注意して使用してください。
おすすめの化粧水
★おすすめの化粧水は「麗白 ハトムギ化粧水」
ベタつきが少なくサラッとしています。
リンク
まとめ
今回は化粧水について解説しました。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました♪
コメント